オジサンたちの憧れ?
1987-1991×HONDA
今日、クルマで走っているとガリバーの店頭にシビックが並んでいて
Oh!
カッコイイね!
売り出し価格49万円というのに「プレミアで結構いい値が付くんだな」というのはオマケにしても、久しぶりに化石に遭遇したような「時代感」が新鮮だった。
その時にもふと我の・・を思い出していたが、今度は夕方見たヤフーニュースで
オジサンたちの憧れ? バブル期に登場した国産名車5選 | くるまのニュース
の5選中、冒頭に画像で引かれていた、そんな一日だった。
沿道に見たシビックは4代目、ワンダーシビック後継のグランドシビックというやつ。当時は普通にたくさん走っていた。
5選で引かれたプレリュードもこのシビックに同じような構図で、ヒットした2代目がより洗練されて栄華を極めた!?
グランドシビックも3代目プレリュードもともに1987-1991年。バブル期の、と一蹴されてしまえばそれまでだが、クルマが一番、輝いていた時代でしたね。

HONDA 3RD PRELUDE
スポンサーリンク