来週末は久々レース
走り込み月間?
今週は午前様が続いた日々で土日は計21時間睡眠とまずは生命の維持に注力(^^;)
昨年、新規の予算化のときから「これは来年が大変そうだなあ」と思っていた、その事業に案の定というか、継続して自分が関わることになり、4月から方々を回っていた、途中、だいぶ苦労もさせられながら1回目の形がやっと結実して少しだけ肩の荷が下りる。同時にすぐ年度末の2回目に向けた課題やら派生懸案満載、で、こればかりでないアタマも身体も一杯な日々。
それでも10月は気温が一気に低くなってくれたおかげで、日々、疲れている中でも何とかジョグは継続できるようになり、3月から続いていた月間100km台のトレーニング量も一気に200kmを突破し、残り3日も走れれば300km近く行けそう。
4月からレースらしいレースは記録会の3000mくらいで、なかなか週末ごとのレースだとか日々の練習には割けない状況ながら、週末の(いきなりすぎる)マラソン、まずは完走したい。

柳井港で見た優れもの川柳マンガ
スポンサーリンク