嗚呼、防府読売マラソン
第47回防府読売マラソン
結果:2時間46分07秒 227位
2時間35分を目標に臨んだが、ハーフ通過(1時間16分42秒)時点で予定の76分を遅れた上、余裕無い走りで後半は大きく失速する結果となった。
レース翌日は先週末に上京していたこともあり、朝から電話多数など仕事も集中した、常日頃、仕事がキツイとこぼしがちになるが、やはり、痛感したのは、マラソンに比べると仕事の方が百倍以上はラクだということ(笑)。
もちろん人それぞれだろうけれど、自分の組織の場合、基本的にはデスクワークが主で、パソコンに向かった処理や電話や会議や・・・。要領の良さと文筆と弁舌とが求められる、それが評価される組織。それに注力するならまだしも、何ゆえ、何の益にもならない苦行にエネルギーを注ぐのか、こんなときは今さらに考えさせられる。。(苦)
5km、10kmと比べても、つくづく報われない種目。もう最後にしようとずっと思いながら、まだまだバカの徹底が足りなかったと、それこそがバカゆえの性懲りなく次を見据えて。
久しぶりの地元レースは、応援、役員、ランナー仲間等、完全ホームな心地よさで、レース前後も楽しめた。レース中も今の、昔の、職場の上司、出張先の仕事関係者、同期、同僚、高校同級、聴障の友人知人等々、分かっただけで本当にたくさんの知った顔(レース中はきこえていないので分からなかった方がきっとたくさん)がいて、とても励みになった。それだけにしっかり走りきりたかったが、心身立て直して明日のバカへ向けてまた頑張ろう。

スポンサーリンク